不動産売却を気付かれずにする方法は?媒介契約・売却活動について解説
できる限り周囲の方に気付かれずに家を売却をしたいと考える方は多いです。
今回は、他の方に気付かれずに売却する方法について解説します。
また、媒介契約の特徴や売却活動の進め方、売るまでにかかる期間にも触れているので、今後の参考になさってください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
気付かれずに不動産売却を行いたい場合におすすめの媒介契約とは
気付かれずに不動産売却をおこないたい場合、どの媒介契約を選ぶかは重要なポイントとなります。
以下で詳しく見てみましょう。
媒介契約とは
媒介契約とは、不動産を売却するときに不動産会社が取引を仲介して、買主となってくれる方を探す際に締結する契約です。
たとえばマイホームを売りたい場合、自分だけの力で購入希望者を探すために販売活動をするのは非現実的です。
これを不動産会社に依頼する契約のことを、媒介契約と呼びます。
不動産会社はプロとしての専門知識と経験があるため、販売に向けて計画を立てながら活動をおこなえます。
その結果、スムーズに買主となる方を見つけられるのです。
一般媒介契約
媒介契約には主に3種類に分類されます。
まず1つ目の、一般媒介契約の場合、自分で買主を探せるうえに、複数の会社に買主を探しを頼める仕組みになっています。
そのため、より迅速に買主を見つけられるのがメリットです。
たとえば、自分で物件の購入希望者を探しつつ、不動産会社と契約を締結しても問題ありません。
比較的販売活動における縛りがないため、メリットが大きい反面、不動産会社からは販売報告の義務がない点がマイナスポイントとなっています。
仮に不動産会社から現状についてのアナウンスがないため、現状確認がしにくいのが難点です。
依頼したものの、購入希望者は見つかっているのか、しっかり販売活動はされているのかなどが不透明になりがちです。
またレインズという不動産流通のネットワークへの登録義務もなく、多くの方に物件情報を知らせて購買意欲を促進させるのは難しいでしょう。
専任媒介契約
専任媒介契約の場合は、自分で買主を探しても問題ありませんが、不動産会社への依頼は1社だけです。
そのため、複数の業者へ相談して、契約を締結するのはNGとなっています。
一般媒介よりも買主を見つけるハードルが高くなっているものの、不動産会社からは2週間に1回以上の販売活動報告があるため、定期的に現状に関する情報を入手できます。
また、レインズへの登録もおこなわれているため、不動産を購入したい方に物件を見てもらいやすくなっているのが特徴です。
専属専任媒介契約
専属専任媒介契約は、自分で不動産の購入希望者を見つけられない仕組みになっています。
また、依頼できる不動産会社も1社だけです。
販売活動における縛りが大きいものの、もちろんメリットもあります。
それは、売主への報告義務が、1週間に1回以上と定められている点です。
少なくとも週1ペース以上でコンスタントに連絡をもらえるため、販売活動状況の把握に役立ちます。
レインズへの登録もおこなわれます。
▼この記事も読まれています
不動産売却におけるバーチャルステージングとは?メリットとやり方を解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
気付かれずに不動産売却したいときの売却活動の進め方
周囲から知られたくない場合、どのように売却活動をすべきなのでしょうか。
以下で詳しく見てみましょう。
買取を依頼する
誰にも知られずに不動産売却するなら、不動産会社に買取を依頼するのがベストです。
これは個人の買主を探す必要がなく、業者と直接売買契約を締結し、取引を進めていきます。
そのため、販売活動がそもそもおこなわれず、短期間で物件を売れるようになるのです。
物件は購入希望者を探さずに取引できるため、物件情報が誰かに見つかってしまい、家を売ったと知られてしまう心配がありません。
また、仮に後々家を売ったと発覚しても、その時にはすでに取引が終わっている状態です。
買取は短時間でおこなえる点も利点なので、すぐにでも現金化したいときにおすすめです。
買取のメリット
そもそも業者に買取を依頼するメリットは、家を売ったと知られるリスクが少ないだけではありません。
この場合は仲介の必要もなくなるため、仲介手数料の支払いがなくなります。
家を売るうえでかかる費用を削減できるので、手持ちの資金が少ない場合に適しています。
また、業者と直接取引になるため、個人の買主と取引するよりも信頼性があると感じる方は多いです。
もし不安な点があれば、都度担当者に伝えれば対応してもらえるので、大きな問題も起こりにくいでしょう。
デメリットもある
買取にはデメリットもあります。
それは、相場よりも査定額が低くなる点です。
どの程度低くなるかは一概にはいえないものの、多くの場合は相場より2~3割低い買取価格になっています。
そのため、高く物件を売りたい場合には不向きといわざるを得ません。
ただし、スピード感や信頼性、さらには費用削減など買取にしかないメリットがあるのも事実です。
これらの要素を理解したうえで、どのような方法で物件を市場に出すべきなのか考えなくてはなりません。
また、先述したように、他の方法よりも周りに気付かれにくいのも事実です。
他人に知られるリスクを何よりも不安視しているのであれば、多少価格が下がってしまうとしても、業者に売ったほうがいいかもしれません。
▼この記事も読まれています
マンションの売却でよくある失敗事例と失敗しないための対策について解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産売却の一連にかかる期間
家を売る場合、どの程度の期間が必要なのでしょうか。
以下で目安を見てみましょう。
仲介の場合
仲介で売る場合、スムーズに買主が決まったとしても3か月程度が目安です。
買主が見つからない場合、半年以上かかるケースもあるため、買取よりも期間が長くなりやすいです。
とくに仲介の場合、物件の市場価値によって売れ行きが変わります。
たとえば相場に近い価格で販売していたとしても、その建物の品質が悪ければ需要が低くなり、購入希望者がなかなか集まらない事態になります。
場合によっては相場より低く金額を設定し、購買意欲を刺激しなくてはなりません。
このような工夫ができればすぐに物件を売れる可能性がありますが、すべての方がこのように決断できるわけではないのです。
買取の場合
買取の場合はスピード感が優れており、すぐにでも現金化したいときにおすすめです。
具体的な期間は、およそ5~7日程度、時間がかかったとしても1か月程度が目安です。
そのため、知られる前に物件を現金化できる可能性が高いでしょう。
基本的に、1か月以上かかるケースは稀です。
これはあくまでも業者が繁忙期に突入しており、通常業務の進行に支障が出てしまっている場合を想定しています。
たとえば2~3月は物件の契約希望者が多くなるため、業者は忙しくなってしまいがちです。
このような状況下の場合は、なかなか手続きが進まなくなってしまう恐れがありますが、タイミングが適切であれば数日程度で取引が終わるでしょう。
ただし、先述したように価格は相場より2~3割低くなるのを知っておいてください。
高値・相場に近い価格で売りたいなら仲介、収益よりもスピード感を重視したい場合は買取がおすすめです。
いずれもメリットとデメリットがある取引方法なので、どちらがベストなのか断定できるわけではありません。
あくまでもそれぞれの特徴を比較したうえで、自分のニーズや考えにぴったりな方法で、物件を売りに出せるよう心がけてみてください。
▼この記事も読まれています
不動産所有者が入院していても売却は可能!売却方法を解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
不動産売却における媒介契約は、3種類あります。
どうしても気付かれずに売りたい場合は、スピード感が優れている買取がおすすめです。
買取の場合は数日程度で現金化できるので知られるリスクが低いですが、仲介よりも収益性が低い点を考慮しましょう。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む