マンションの1階は売却しにくい!理由と上手に売却するコツをご紹介の画像

マンションの1階は売却しにくい!理由と上手に売却するコツをご紹介

売却コラム

マンションの1階は売却しにくい!理由と上手に売却するコツをご紹介

マンションの売却をご検討中の方のなかには、「マンションの1階は売れにくい」と聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
たしかにマンションの1階はさまざまな理由から売れにくいため、上手に売却するには対策が必要です。
この記事では、マンションの1階が売れにくい理由をはじめ、マンションの1階ならではのメリットや上手に売却するコツをご紹介します。

この記事の執筆者

このブログの担当者  木下 康裕

株式会社キーポイント代表取締役
タワマン・マンション・戸建て・土地・事業用の不動産売却・購入をご担当させて頂きます。不動産経験15年以上、大手不動産会社出身の担当者がワンツーマンでお客様の不動産売却をお手伝いします!!私は一度きりのお取引で終わるのではなく末永くおつきあい頂ける仲介を目指しております。不動産のことなら、お気軽にご相談をお待ちしております。

マンションの1階が売却しにくい理由

マンションの1階が売却しにくい理由

マンションの1階を上手に売却するには、なぜマンションの1階が売れにくいかを把握し、それに合わせた対策をすることが重要です。
まずは、マンションの1階が売却しにくい理由をご紹介します。

日当たりが悪い

マンション1階のデメリットの1つが、日当たりの悪さです。
立地や方角が良く高層階の日当たりが良いマンションでも1階は日陰になりやすいため、どうしても日差しが入りにくくなってしまいます。
日当たりが悪いと、昼間でも部屋が薄暗くなってしまうだけでなく、洗濯物が乾きにくいなど気になる点が出てきてしまうでしょう。
マンションの購入を検討する買い手のなかには、一戸建てでは味わえない高層階の日当たりの良さを求める方もいます。
そのような買い手にとっては、日当たりが悪い1階の部屋は対象から外れてしまいます。

セキュリティに不安がある

マンションの魅力の1つが高い防犯性ですが、1階は高層階と比較するとセキュリティに不安があるのもデメリットです。
マンションの1階では、騒音に悩ませられたり、犯罪行為などのリスクが大きかったり、ドアや窓から侵入される可能性も高くなります。
とくに、女性の場合は洗濯物の管理にも気を遣わなければなりません。
安心して住むためには、警報装置や防犯カメラを設置するなどして自分自身でセキュリティを強化する必要があるでしょう。
くわえて、ベランダや窓が通行人から見えやすい高さにあるため、プライバシーを守るために部屋が丸見えにならないよう気を付ける必要もあります。
これらの防犯面の不安から、買い手がマンション1階の購入を躊躇する例も少なくありません。

浸水リスクがある

マンションの1階は、2階以上と比較すると浸水リスクが高くなります。
一般的な雨なら問題ないものの、ゲリラ豪雨や台風などで大雨が降った場合、地面と近い1階は浸水するおそれがあります。
水害のリスクがない土地に建っているマンションであれば、そこまで気にする必要はほとんどありません。
しかし、大きな川の近くや低地に建っているマンションの場合、浸水リスクを心配する買い手が購入を控えてしまうケースもあります。

▼この記事も読まれています
不動産売却におけるバーチャルステージングとは?メリットとやり方を解説

マンションの1階は売却しにくい!1階のメリット

マンションの1階は売却しにくい!1階のメリット

マンションの1階には前述のようなデメリットがある一方、メリットも存在します。
物件に興味を持ってくれた買い手に対してメリットを積極的にアピールすれば、売却を成功に導けるでしょう。
マンションの1階のメリットをご紹介します。

騒音トラブルが起きにくい

マンションの1階は足音が別の階に響く心配がないため、生活音や足音による騒音トラブルが起きにくいのがメリットです。
2階以上では、生活音や足音が階下に響いてしまい、騒音によるトラブルが起きてしまうおそれがあります。
とくに、小さなお子さまやペットがいるご家庭では、足音などの騒音のコントロールが難しくなってしまう例も少なくありません。
しかし、1階であれば階下への騒音を気にする必要がなくなるため、騒音トラブルが気になる方でも安心して住めます。
小さなお子さまがいる子育て世帯をターゲットにすれば、物件がマンションの1階にあることが魅力になるでしょう。

移動距離が短い

外出する際の移動距離が短いのもマンションの1階のメリットです。
重いものを運ぶときや忘れ物を取りに戻るときなどは、高層階よりも1階のほうが便利です。
また、災害時などで避難が必要になった際にも、1階のほうが避難にかかる移動距離が短くて済みます。
高齢者の方が高層階に住んでいる場合、避難がしづらいため、万が一の際に逃げ遅れてしまうリスクが高いことが懸念点です。
それに対して、避難に必要な距離が短く、普段の生活でも移動距離が短くて済む点は、高齢者の方にとって大きなメリットになります。

専用庭が付いているケースもある

マンションによっては、1階の部屋に専用の庭が付いてくるケースもあります。
マンションでありながら自分専用の庭があるのは、1階の特権と言えるでしょう。
ガーデニングをはじめとした趣味の活動スペース、お子さまの遊び場など、プライベートな屋外空間としてさまざまな用途に使用可能です。
また、マンションによっては庭でバーベキューができるケースもあるため、家族や友人を招いてバーベキューパーティーを開催することもできます。
専用庭があるマンションであれば、自分だけの庭を持てる1階の物件は買い手に対して魅力的に映るでしょう。

▼この記事も読まれています
マンションの売却でよくある失敗事例と失敗しないための対策について解説

マンションの1階を上手に売却するコツ

マンションの1階を上手に売却するコツ

マンションの1階を上手に売却するには、コツを把握したうえで売却活動を進めることが重要です。
マンションの1階を売却する前に知っておきたいコツをご紹介します。

ターゲットを絞る

マンションの1階を売却する際には、幅広く買い手を募るよりも、ターゲットを絞り込むことをおすすめします。
前述のとおり、お子さまの足音を気にする子育て世帯や、部屋までの移動距離を短くしたい高齢者の方にとって、マンションの1階は魅力的です。
このように、マンションの1階に魅力を感じる買い手をターゲットに絞れば、ターゲットに対してより魅力ある物件に見せるための戦略が取れます。
ターゲットを具体的にイメージし、どのような点をアピールすればより魅力を伝えられるかを検討すると良いでしょう。

価格設定は慎重におこなう

マンションの1階を売り出す際には、価格設定を慎重におこないましょう。
マンションの売却時には、査定結果などを参考に売り手が売り出し価格を決定します。
売り出し価格は売り手が自由に決められますが、同じマンションの上階に売り出されている物件がある場合、上階の物件よりも価格を低めに設定する必要があります。
マンションの1階は上階と比較するとあまり人気がないため、売り出し価格を高くしすぎると買い手が見つかりにくくなるかもしれません。
同じマンションの物件だけでなく、近隣の物件の価格も参考にしながら、条件に見合った売り出し価格を設定しましょう。

買い手にメリットを伝えられるように準備する

物件に興味を持って内見に来た買い手に、マンションの1階ならではのメリットを伝えることも重要です。
とくに、住んでみなければわからないメリットやセールスポイントは、これまで実際に住んでいたからこそ伝えられる内容です。
売却前に一度メリットを書き出し、整理したうえで買い手にアピールすると良いでしょう。
ただし、空室にして売却する場合、内覧時に売り手が立ち会わないほうが良いケースもあります。
内覧時に売り手がいなければ、買い手が遠慮することなく気になる点をじっくり内見でき、それが購入の決め手になる場合もあるからです。
このような場合には、不動産会社の担当者にメリットやアピールポイントを事前に伝えておきましょう。

▼この記事も読まれています
不動産所有者が入院していても売却は可能!売却方法を解説

まとめ

マンションの1階は、日当たりの悪さやセキュリティへの不安などのデメリットからあまり人気がなく、売却しにくいのが現状です。
しかし、騒音トラブルが起こりにくいなどのメリットもあるため、メリットを上手にアピールできればスムーズに売却できる可能性が高まるでしょう。


”売却コラム”おすすめ記事

  • 家の買い替えでダウンサイジングするのはなぜ?理由と向いている方を解説の画像

    家の買い替えでダウンサイジングするのはなぜ?理由と向いている方を解説

    売却コラム

  • 不動産売却を気付かれずにする方法は?媒介契約・売却活動について解説の画像

    不動産売却を気付かれずにする方法は?媒介契約・売却活動について解説

    売却コラム

  • 転勤するときのマイホームの選択肢は売却か賃貸か?単身赴任のケースも解説の画像

    転勤するときのマイホームの選択肢は売却か賃貸か?単身赴任のケースも解説

    売却コラム

  • 住宅ローン繰り上げ返済の方法とは?タイミングによる効果や注意点もご紹介の画像

    住宅ローン繰り上げ返済の方法とは?タイミングによる効果や注意点もご紹介

    売却コラム

  • 不動産売却の「3つ」の詐欺対策とは?詐欺の手口や相談先を解説の画像

    不動産売却の「3つ」の詐欺対策とは?詐欺の手口や相談先を解説

    売却コラム

  • 不動産売却に関わるレインズとは?仕組みと利用する流れを解説の画像

    不動産売却に関わるレインズとは?仕組みと利用する流れを解説

    売却コラム

もっと見る